【ガス代節約】PolygonのETHを日本円に変換するには?NFTの売上を引き出す3つの方法

この記事では、Polygon上のETHをお得に換金する方法がわかります。

OpenSeaでNFTを販売する際、手数料がかからないPolygonチェーンで出品している人は多いでしょう。

しかし、いざ売上を日本円に変換しようとすると、イーサリアムよりも手間がかかります。

この記事では、Polygon上にあるETHを日本円にするための方法を3つ解説しています。

なるべく出費と手間を抑えて日本円にする方法も紹介しているので、PolygonでのNFT販売を行っている人や検討している人は、ぜひ読んでみてください。

[冒頭定型文 ]

Polygon上のETHを換金する3つの方法とそれぞれの特徴

Polygon上のETHを現金にする方法3つを紹介していきます。

  1. イーサリアムにブリッジして取引所へ送金する
  2. 海外の取引所を経由する
  3. Vプリカギフトに変換する

まずは、それぞれの方法のメリットとデメリットを把握しておきましょう。

1.イーサリアムにブリッジして取引所へ送金する

ETHを仮想通貨取引所へ送るというスタンダードな方法です。

メリットは、とてもシンプルで簡単ということ。工程も少ないため、ほかの方法に比べて手間がかからないでしょう。

一方でデメリットは、手数料が高いということ。、ガス代が高いイーサリアムチェーンを経由するのが原因です。

2.海外の取引所を経由する

イーサリアムチェーンを経由しないよう、ETHをほかの暗号資産(仮想通貨)に変えながら送金する方法です。

メリットは、1つ目の方法より手数料を抑えられるということ。また、利用する取引所や仮想通貨を別のものに置き換えればETH以外の暗号資産から現金にできる、汎用性の高さが特徴です。

一方でデメリットは、2つの取引所で取引しなければならないということ。

3.Vプリカギフトに変換する

JPYC Appsのサービスを利用して、Vプリカギフトに変換する方法です。

Vプリカとは、Visaのクレジットカードと同じように扱えるプリペイドカードです。

メリットは、手数料が安いということ。現金の形では手に入りませんが、今回紹介するなかで手数料が一番安くなります。

一方でメリットは、全額を日本円にできないということ。Vプリカは1万円単位でのみ購入可能となっているため、端数は日本円にできません。

どの方法でもMATICが必要

ETHをブリッジしたり送金したりする際、手数料としてMATICという仮想通貨を支払う必要があります。

1MATIC(=約200円)あればじゅうぶん支払える程度の金額なので、あらかじめ用意しておきましょう。

MATICを手に入れる手順については別記事で紹介しているので、参考にしてください。

>>Polygonで使うMATICの購入方法は?送金・ブリッジする方法も解説

方法1.ブリッジして取引所へ送金する手順

1つ目の方法は、3つの手順で日本円に変換できます。

手順はシンプルで、暗号資産取引所へ送金して日本円に変えるだけです。

ただし、PolygonチェーンからETHを直接送れないため、一度イーサリアムチェーンへ移動(=ブリッジ)させる必要があります。

もし今後PolygonチェーンのETHに対応した国内取引所が現れれば、手順1を省略できるようになるでしょう。

1.MultiChainでイーサリアムチェーンにスワップ

MultiChainのRouter機能を利用すれば、PolygonからイーサリアムへETHを移動できます。

下記のURLからMultiChainへアクセスしてください。

MultiChain

ウォレットを接続し、ネットワークをPolygonに切り替えたら、次のように入力しましょう。

From数量イーサリアムへ送る金額(+手数料)を入力
トークンの種類WETH
ネットワークPolygon mainnet
To数量ブリッジ後の金額 ※自動入力
トークンの種類ETH
ネットワークEthereum mainnet

入力内容を確認してSwapを実行すれば、10~30分程度でイーサリアムへのブリッジが完了するでしょう。

なお、イーサリアムへ移動させる手数料は0.1%(ただし0.016~0.39ETHの範囲)かかります。

このあと取引所へ送金する際にも手数料(ガス代)がかかるため、手持ちの一部を日本円に変換する場合は気を付けましょう。

2.ETHを取引所へ送金

イーサリアムチェーンにETHが着金したら、国内の暗号資産取引所へETHを送金しましょう。

取引所でETHの入金アドレスを確認し、ウォレットの送金機能でETHを送ってください。

利用する取引所は、取引手数料や出金手数料が安いところが望ましいです。

利用している取引所がない場合は、出金手数料が無料のGMOコインをおすすめします。

3.ETHを日本円に

取引所にETHが届いたら、あとは取引して日本円にするだけです。

交換所または取引所(板取引)でETHを選択し、売却しましょう。

これで日本円への換金は完了です。

銀行口座へ出金すれば、現金として使うこともできます。

方法2.海外の取引所を経由する手順

2つ目の方法では、大きく分けて5つの手順があります。

また、以下のものを利用するので、あらかじめ登録して取引できる状態にしておきましょう。

  • Polygonに対応している海外の仮想通貨取引所(Binanceなど)
  • 国内の仮想通貨取引所(GMOコインなど)

準備は大変ですが、一度用意してしまえば、あらゆる仮想通貨を現金化できるようになります。

方法1より手数料も安くなるので、ぜひ挑戦してみてください。

全体の流れ

ETHを別の仮想通貨に変えながら、下記の順番で送金していきます。

ウォレット ⇒ 海外取引所 ⇒ 国内取引所

現状Polygonチェーンに対応している国内取引所が存在しないため、国内の取引所へ直接送金することができません。

Polygonチェーンを利用できる海外の取引所へ送金し、国内に対応した仮想通貨に換金してから国内取引所へ送るという流れです。

1.QuickSwapでETHをUSDCに

QuickSwapを利用して、Polygon上のETHをUSDCに換金します。

下記のURLからQuickSwapへアクセスしてください。

QuickSwap

ウォレットを接続し、FromをETHに、ToをUSDCに変更しましょう。

数量を入力してSwapを実行すれば、換金が完了します。

ちなみに、USDCに換金するのは、海外取引所に入金できる仮想通貨にするためです。

もしPolygonチェーンでETHを入金できる海外取引所があれば、USDCに換金する必要はありません。

また、海外取引所へ入金できるのであれば、USDC以外の仮想通貨でも構いません。

2.海外取引所へ送金

QuickSwapで換金したUSDCを、Polygonに対応している海外取引所へ送金します。

現物ウォレットからUSDCを探し、入金アドレスを取得してください。

入金アドレスを取得する際、ネットワークには送金元である「Polygon」を選択してください。

別のネットワークを選択すると、最悪の場合お金が消失します。

間違えないように気を付けながらアドレスを取得し、ウォレットの送金機能でUSDCを送金しましょう。

3.USDCをBTCに

海外取引所でトレードをおこない、入金したUSDCをBTCに変えてください。

国内取引所へ送金できるのであればBTCでなくてもいいのですが、BTCがわかりやすいでしょう。

BTC以外の仮想通貨にする場合、ETHに換金してしまうと送金手数料がかなり割高になるので注意してください。

4.BTCを国内取引所へ送金

取引で手に入れたBTCを国内取引所へ送金します。

海外取引所の現物ウォレットからBTCの出金を選択し、国内取引所へBTCを送りましょう。

国内取引所でBTCの入金アドレスを取得し、送金先に入力してください。

5.BTCを日本円に

国内取引所に届いたBTCを取引すれば、日本円が手に入ります。

BTCに限らず、仮想通貨は時間が経つと価格が変動していきます。

変動するのを待つのでなければ、なるべく早くBTCを日本円に変えておくとよいでしょう。

方法3.Vプリカに換金する手順

3つ目の方法は、4つの手順をこなしてVプリカギフトを購入します。

一言でいうなら、JPYCでVプリカギフトを買うだけです。

Polygon内で完結する方法なので、Vプリカの扱いに慣れていれば簡単に日本円へ変換できるでしょう。

1万円単位でしか購入できないので、一万円以下の端数を日本円にしたい場合は別の方法で現金化しましょう。

1.QuickSwapでJPYCに

下記のURLからQuickSwapへアクセスし、ETHをJPYCにスワップします。

QuickSwap

FromをETHに、ToをJPYCに変更してスワップを実行してください。

なお、スワップ時に価格が変動し、入力した金額よりも少ない量になる場合があります。

JPYCの値を1万丁度にしていると足りなくなる可能性があるので、少し多めに換金するとよいでしょう。

2.JPYC AppsでVプリカギフトの購入手続き

下記のURLから、JPYC AppsのVプリカギフトを購入する手続きをします。

JPYC Apps

購入画面では以下の情報を入力していきます。

  • 交換希望金額
  • Vプリカギフトを受け取るメールアドレス
  • 送信元ネットワーク(Polygonを選択)
  • 送信元アドレス(自分のウォレットアドレスを入力)
  • 名前

利用規約や注意事項などを読んだうえでチェックを入れ、注文を完了させてください。

3.指定のアドレスへJPYCを送金

注文を完了するとメールが送られてくるので、メールに記載されているウォレットアドレスへJPYCを送金しましょう。

MetaMaskの送金機能で、注文した金額分の数量を入力して送金してください。

送金時にはガス代としてMATICが必要になります。

送金してから5日以内に着金確認のメールが届くでしょう。

4.届いたVプリカを有効に

着金確認後、Vプリカギフトの情報が書かれたメールが届きます。

Vプリカギフトはそのまま番号を入力しても利用できません。

メールに従って認証番号とカード番号を入力し、Vプリカを有効化しましょう。

有効化すればクレジットカードと同様に扱えるので、PayPayなどの支払いに利用することも可能です。

参考:Vプリカギフト

まとめ:日本円に変換する方法を3つのうちから選ぼう

この記事で解説した3つの方法についてまとめると、下記の表のようになります。

方法手数料こんな人におすすめ
イーサリアムから送金数千~一万円程度・なるべく手間をかけずに現金化したい
・手数料がかかっても問題ない
海外取引所から送金数十~数百円程度・費用を抑えて現金化したい
・汎用性の高い方法を利用したい
Vプリカギフトに変換数十円程度・手間も費用もかからない方法がいい
・現金でなくても構わない
・取引所を利用したくない

個人的には手間も費用も抑えることができる、Vプリカギフトに変換する方法がおすすめです。

ただし、Polygon以外のブロックチェーン(Solanaなど)にある暗号資産を変換できるようになるためにも、海外取引所を利用した方法も覚えたほうがよいかもしれません。

一長一短ある3つの方法から1つを選び、ETHを日本円に変換しましょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事