NFT詐欺防止ツール「KEKKAI」機能と利用方法を解説

KEKKAIは、ブラウザの拡張機能で使える、NFTや仮想通貨の盗難や詐欺被害を防止するツールです。
取引を実行する前に、署名や取引内容を確認し、NFTや資産の盗難を防止してくれます。

NFTの詐欺被害が拡大している中、自分自身で大事な資産を守る必要性が高まっています。
そんな中、KEKKAIは、無料で利用でき、対応ブラウザやウォレットが幅広いので、NFTや仮想通貨に触れている方にとって重宝するツールになるでしょう。

この記事をザックリ解説
✅NFTの詐欺被害額は拡大し、手法も多様化している
✅KEKKAIは、拡張機能で利用できる、NFT詐欺防止ツール
✅危険な取引を検知し、警告をしてくれる
✅取引を実行する前に、取引内容やリスクを明確にしてくれる
✅利用方法は、拡張機能に追加するだけ

KEKKAIの機能に加え、利用方法も紹介しているので、ぜひご覧ください。

NFTにおける詐欺の現状

2022年、多くの日本発のNFTプロジェクトがリリースされるとともに、盗難や詐欺被害が増えました。
実際に2022年の年間被害額は、約4900億円と高い数字になっています。
KEKKAI公式Twitter
これは、2021年と比べて約3倍になっており、詐欺被害の拡大が顕著になっています。

また、NFT詐欺の手法の8割以上がフィッシング詐欺です。
フィッシング詐欺は、本物そっくりの詐欺サイトに誘導し、ウォレットの資産やNFTが抜き取られる詐欺の基本的な手法です。

他にも見覚えのないNFTが送られてブロックチェーン上のアドレスを追跡されたり、ラグプルといって、プロジェクトそのものが詐欺目的で集めた資金を持ち逃げするという詐欺行為も発生しています。

ここまで詐欺被害が横行している現状を考えると、自分でNFTや資産を守ることが必要であり、他人事では済まされません。

今回は、そんな被害額が拡大しており、手法も多様化しているNFT詐欺から身を守るツールを紹介します。

NFT詐欺防止ツール「KEKKAI」とは?

ツール名KEKKAI
運営会社株式会社KEKKAI
運営会社HPhttps://kekkai.io/
対応ウォレット全てのウォレット
対応チェーン約70種類
対応ブラウザChrome,Edge,Brave,Firefox

KEKKAI公式HP

『KEKKAI』は、ブラウザの拡張機能で使える、NFTや仮想通貨の盗難や詐欺被害を防止するツールです。
取引内容を明確化することで、安心できる取引体験の提供を実現してくれます。

また、どのウォレットを使っていても、KEKKAIを利用できます。
処理速度が速く、DeFiに特化したAvalancheチェーンや、イーサリアムのサイドチェーンであるPolygonチェーン、大手海外取引所Binanceが運用しているBNBチェーンなど、マルチチェーンに対応しているのも特徴です。
対応ブラウザもChromeに加えて、次世代の高速ブラウザであるBraveにも対応しています。

料金もかからず無料でダウンロードできるので、NFTや仮想通貨を触っている方は、導入をおすすめします。

2023年4月18日〜28日まで、スマホ版先行テストユーザーを100名限定で募集しました。
今回のスマホ版はSafariの拡張機能として実装されたため、iOSユーザーのみが対象でした。

KEKKAI|PRTIMES
また、テストユーザー特典としてレビューツイートキャンペーンも開催。
条件を満たしたテストユーザーには、KEKKAI発行のNFTのAllow Listがプレゼントされました。

なお、正式リリースの発表は2023年6月2日時点ではされていません。
公式Twitter公式Discordに参加し、最新情報を待ちましょう。(2023年6月2日追記)

KEKKAIの主な機能

KEKKAIの主な機能を紹介します。
いずれも導入するだけでセキュリティレベルを上げてくれる機能です。

危険警告

KEKKAIを導入すると、危険な取引を検知し、リスクを警告してくれます。

ユーザーがミントや署名などの処理を行う前に、KEKKAIのサービスであるシミュレーションが行われるからです。
シミュレーションの結果、詐欺取引の可能性が高い場合は、下記の画像のように、赤いポップアップで警告を表示してくれます。

KEKKAI公式note

ウォレット上では判断しにくい危険な取引から身を守ってくれます。

トランザクションシミュレーション

こちらは、取引を実行する前に、取引結果やリスクを明示してくれる機能です。

KEKKAI公式note

事前に取引後の状態や、理解しにくい署名内容をシミュレーション。
この機能により、ウォレットでは理解しにくい取引の内容を理解し、安全に取引ができます。

フィッシングサイトを検出

KEKKAI側で発見したり、ユーザーに報告してもらったスキャムをKEKKAIのブラックリストに登録することで、そのサイトにアクセスしたときに警告を出す機能です。

詐欺サイトにアクセスする前に、詐欺を防ぐことが可能に。
また、ユーザーの通報による協力で詐欺サイトのリストが拡充されます。

今後はこの詐欺サイトを報告して稼ぐ「Report to Earn」機能が実装されることも予定されています。

その他機能

✔️一時停止機能

KEKKAIのシミュレーション機能を30分間オフにする機能です。
早押しミントの際など、シミュレーション機能が必要ないときに活躍する機能になっています。
30分経つと自動でシミュレーションを行う状態に戻ってくれます。

✔️ホワイトリスト機能

ユーザーそれぞれでKEKKAIをカスタマイズできる機能です。
これにより、よく取引する信用しているサイトで、毎回シミュレーターが起動しないようにしてくれます。

KEKKAIの利用方法

KEKKAIの利用方法を紹介します。
アプリの長時間のダウンロードやアカウント作成など煩わしい手順がなく、簡単に利用可能です。

1、URLにアクセス

下記のリンクから、Chromeのウェブストアにアクセスして、「Chromeに追加」をクリックします。
▶︎Chromeのウェブサイト

2、拡張機能に追加

「拡張機能を追加」をクリックします。

ダウンロードできたら、KEKKAIの概要が書かれたハンドブックが表示されます。

KEKKAIをピン留めしておくと、カスタマイズするときもすぐに開けます。

あとは、取引の際に、シミュレーションによる警告と取引内容が表示されます。

その他の機能の利用方法

✔️一時停止機能

KEKKAIを開いて、「30分間機能をオフにする」をクリックするだけです。

✔️ホワイトリスト機能

KEKKAIを開いて、設定をクリックします。

「ホワイトリストに登録」をクリックします。

「ホワイトリストに追加」をクリックします。

URLを入力して、「追加」をクリックします。

まとめ:KEKKAIで安全にNFTを楽しもう

KEKKAIは、NFTや仮想通貨の盗難や詐欺被害を防止するツール(ブラウザ拡張機能)です。
ここまで詐欺被害が横行している現状を考えると、自分でNFTや資産を守ることが必要であり、他人事では済まされません。
ぜひKEKKAIを導入して、自身のセキュリティレベルを上げてWeb3を楽しみましょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事